折り紙

A-7 コルセア2 艦上攻撃機

アメリカの艦上攻撃機、LTV A-7 コルセア2の紙飛行機を折ってみました。 機首の造形が難しかったのですが、A-7に何とか見える形にはしています。 前部は楕円形、後部は円形の立体胴形式です。 尾翼を水平にすると飛ばないので、下向き斜めにしています。 エ…

折り紙戦車 ロンメル ドイツ駆逐戦車部隊

折紙のドイツ駆逐戦車部隊にシュルツェン装備のロンメル駆逐戦車も追加してみました。 試作品なので転輪の表現方法も少し変えています。 ただ、この方法だとキャタピラの幅が取れないのが悩み所。 (前から見るとペランペラン・・・)

折り紙戦車 E-25 ドイツ駆逐戦車

大味ですが、ドイツE計画の駆逐戦車 E−25 を不切正方形一枚折りで再現してみました。 キャタは裏地の黒にしています。ヘッツァーとの違いは 砲身と車体の延長、車高下げ、転輪ぽい物、ペリスコープ、キャタピラカバーなどです。キャタピラ2対 転輪? ペリ…

F-111 アードバーグ 戦闘爆撃機

ジェネラル・ダイナミクス F-111 アードバーク 、アメリカの可変翼戦闘爆撃機です。 懐かしきセンチュリーシリーズの可変翼機を実験的に折ってみました。 折るときに主翼角度を展開状態から収納状態の範囲で選択できるようになっています。とても良い感じ 機…

折り紙戦車 ヘッツァー 38式軽駆逐戦車

WWⅡ時のドイツ軽駆逐戦車 Sd.Kfz.138/2 「ヘッツァー」です。 防盾等ありませんが、とりあえず形だけ真似て折ってみました。 正方形から切り込み無しで折っただけなので、それらしく見えると良いんですが。

折り紙戦車 駆逐戦車(試作型)

戦車型の折り紙を試作で折ってみました。 飛行機で煮詰まったら、たまにこんなのを折っては気分転換をしています。勘だけでテキトーに折ったので、いろんなAFVが合体しています。 裏を出さないようにするのが大変でした。砲身と防盾が良い感じ 紙装甲なので…

科特隊 三角ビートル(ウルトラマン)

初代ウルトラマンから、科学特捜隊日本支部の偵察・支援小型戦闘機、三角ビートルです。 正方形から立体胴形式でリフティングボディ機を折ってみました。 持ち手を下に作っていないので、かなり飛ばし難いです。

X-29(高速型)フック付モデル

X-29の主翼形状を変更して、重心を前側に移動したモデルとなります。 飛行能力向上の為に形を崩しています。 フック付 X-29は普通に飛ばすと飛距離が出ないので『ゴムカタパルト用フック』を折り出して、力技で解決してみました。 結構ぶつけてます 胴体の折…

X-29 前進翼機

グラマン X-29 アメリカNASAの前進翼実験機で、カナード翼+前進翼のロマン溢れる機体となります。 エリア88を知っている人は、風間真の搭乗機としての方が有名かもしれません。 正方形からの立体胴形式で折っています。 今まで折れそうに無かった機体を、…

マクロス VF-1A バルキリー 試作品

バルキリーを試作してみましたが、・・・飛びませんでした。

X-35C ステルス試作実験機

X-35 アメリカ統合打撃戦闘機計画(JSF:Joint Strike Fighter)のステルス試作実験機です。 F-35を弄ってエアインテークカバーの長いCATOBAR型のX-35Cにしてみました。 見かけの機体長を稼ぐために左右の幅を詰めて折っています。 相変わらずエアインテーク…

 ベル X-1A 超音速実験機

ベル X-1A 超音速実験機 アメリカのロケットプレーンです。 18cmの正方形から円筒形の胴体で中翼機を折ってみました。翼長の比率はあまり変わりませんが、三面図のまま折ると 翼面加重が重すぎ降下速度が速い為、主翼と尾翼の幅は少し多めにとっています。 …

ブラックタイガー(その2)宇宙戦艦ヤマト艦載機

地球防衛軍 99式宇宙艦上戦闘機 「ブラックタイガー」 宇宙戦艦ヤマトの艦載機です。 前回の物を改造して折ってありますので、形状の変更があります。 コックピットと尾翼の折り出し方法を変えたのと、主翼端の長い突起の再現に成功したのが大きなポイントと…

ATD-X 試作国産ステルス機

日本の先進技術実証機、三菱 ATD-X(心神じゃ無い方)ステルス実験機を 正方形から一応折れたので、とりあえずUPしておきます。 実験的に、機首・エアインテーク・機体下部の折り方を変えています。 胴体も戸田氏の立体胴形式(スペースシャトル原型)とは違…

F-15 イーグル 試作

正方形からF15の試作品です。 大体出来たので、形と重心の微調整をおこないます。

F/A-18 ホーネット 艦載戦闘機

アメリカ海軍の艦上戦闘攻撃機(マルチロール機)、マクドネル・ダグラス F/A-18 「ホーネット」を折ってみました。ブルーエンジェルズ色の正方形からの立体胴仕様です。 追加でジェットノズルも折り出してみましたが、胴体幅が広くなってしまいました。 重…

F-35 ライトニング2 ステルス戦闘機

新年あけましておめでとうございます。 お年玉として、ロッキード・マーティン F-35 「ライトニングII」 アメリカのステルス統合打撃戦闘機をUPします。 JSFのF35を折っている人が意外と少ないので、正方形から立体胴で折ってみました。 ほろ酔い気分で良い…

B-2 ステルス爆撃機

ノースロップ・グラマン B-2 「スピリット」 アメリカ軍の全翼ステルス爆撃機です。 正方形から、上も下も平たく折っています。 飛ばし難く直進安定性が皆無なので、垂直尾翼代わりの摘みを下部に作った方が良いかもしれません。

ブラックタイガー 宇宙戦艦ヤマト艦載機

地球防衛軍 99式宇宙艦上戦闘機 「ブラックタイガー」 宇宙戦艦ヤマトの艦載機です。 正方形より、菱型の立体胴形式で折っています。 主翼端の長い突起が再現できませんでしたが、それ以外は各パーツが大体同じ位置と形になっていると思います。 『松本突起…

F-117 ナイトホーク ステルス攻撃機

アメリカのステルス攻撃機、ロッキード F-177 「ナイトホーク」を折ってみました。 正方形からの立体胴形式となります。 折りやすさ重視の面構成で折ったので、実機とは細部が違います。 実機の写真は翼幅の方が長いように感じますが、プラモも三面図も実は機…

X-36 無人ステルス実験機

マクドネル・ダグラス X-36 アメリカの次世代戦闘機計画で作られた、無尾翼型の無人ステルス機です。 正方形から立体胴形式で折っています。 何とか飛んでくれていますが、実機のみ現存。 最近の物以外、制作途中や失敗作の物は、ほとんど処分してしまったの…

X-47A 無尾翼機

ノースロップグラマン X-47A 「ペガサス」 アメリカ海軍、無人戦闘攻撃機プロジェクトの概念実証機です。 正方形から立体胴形式で折ってあります。 ジェット機の為、エアインテークがありますので段を付けて再現しました。 良い位置に紙が余ったので、エンジ…

ウルトラホーク1号 (ウルトラセブン)

TDF UH001「ウルトラホーク1号」 ウルトラ警備隊の大型戦闘攻撃機です。 20cmx20cmでは歪んでしまうので、26cmの正方形からそれっぽく立体的に折り出しました。 ウルトラセブン放映時のように、α号β号γ号の分離合体はできませんでしたが 折り返しのラインで…

X-4 バンタム 無尾翼機

ノースロップ X-4 「バンタム」 アメリカの無尾翼ジェット実験機です。 実機と同じく、コメートからの派生型です。 飛行特性も同じような物でした。 上下を潰しスマートした分、残った紙を左右のエンジン部に使ってあります。

ドップ改

機動戦士ガンダムより、ジオン軍の大気圏内用戦闘機 「ドップ」 試作1号機を改造してみました。 特徴的なコックピット部はインサイドアウトで再現しましたので ミサイルポッドは独立していませんが、それっぽく見えると思います。卵形のコクピットは丸くす…

NASA X-15 ロケットプレーン

ノースアメリカン X-15 ロケットプレーン アメリカNASAの高高度極超音速実験機です。 特徴的な十字の尾翼も何とか折り出す事に成功しました。 滑空しているはずなんですが、見た目はダーツが遠くに飛んでいく感じです。 ↓黒だと形がわかり難いので↓

エアインテーク 試作

エアインテークを再現するのに折り方を変えたので 思ったような形になりません、中々難しいですね。 出来上がっても飛ばないかも・・・

フォッケウルフ Fw190D-9

フォッケウルフ Fw190D-9 「ドーラ」 ナチスドイツのレシプロ戦闘機です。 零戦からの派生品となりますので、ディスプレイモデルとなります。 鼻長の機体を再現するのに、風防を主翼の後部に作るのが大変でした。 主脚の位置と形、主翼と尾翼の形もできる範…

三菱 零式艦上戦闘機 「ゼロ戦」大日本帝国のレシプロ艦上戦闘機です。 12月8日にあわせて、自分の零艦戦も出撃!! 正方形から、切らずに折り込んでいます。 ほぼ完成形の2013年仕様ですが、ディスプレイモデルなので飛びません。特にスピンナーとプロペラ…

SR-71 その1

ロッキード SR-71 ブラックバード のつもりで折りました エンジンポットが上半分だけ。機首が下半分だけ。 横からは良い感じ。 (Wikiより)http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Lockheed_SR-71_Blackbird.jpg ほぼ同じ構図…